-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
/
Copy pathFront Page.page
59 lines (42 loc) · 2.66 KB
/
Front Page.page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
---
toc: no
...
# ようこそHaskell-jp wikiへ!
## このサイトについて
このWikiはHaskell関連情報を日本語でまとめるためのポータルサイトです。 \
[gitit](http://gitit.net/)というWikiエンジン(**もちろんHaskell製**)で運用されています。
## 使い方
[GitHub](https://github.com/)のアカウントを取得した上で、右上の「Login / Get an account」をクリックし、「Authorize application」ボタンを押せば、どなたでも自由に書き込めるようになります。
新しいページやディレクトリを作る時は、直接WebブラウザのURL欄に以下のような文字列を入力してください。
~~~
https://wiki.haskell.jp/ディレクトリ名/ページ名
~~~
## コンテンツ
* [メーリングリスト](MailingList)
* [チャット](ChatRoom)
* [勉強会まとめ](Workshop)
* [勉強会カレンダー](https://calendar.google.com/calendar?cid=b3RvdGplaTc5NTYwZm0yZ3VubTVxMDVyamNAZ3JvdXAuY2FsZW5kYXIuZ29vZ2xlLmNvbQ)
* (Wikiのコンテンツではないですがあしからず。)Google Calendarに随時追加しています。追加するとHaskell-jpのSlack Workspaceに通知されます。
* [Haskellに関する日本語のリンク集](Links): 今のところ一番充実してます!
* [データ構造列伝](データ構造列伝): こちらも充実してます!
* [Hasekllの歩き方](Hikers Guide to Haskell)
* [Haskell-jp Logo History](Haskell-jp Logo History)
* [Wikiの練習](Sandbox)
* [このWikiの運用について](WikiManagement)
* [www.sampou.org/cgi-bin/haskell.cgiから引っ越してきたページ達](Old/sampou.org/)
## おしらせ
ベータ運用中です。
[sampou.org](http://www.sampou.org/cgi-bin/haskell.cgi)
から
[Old/sampou.org/]()
カテゴリへデータを移管完了しました。
一部WikiNameのリンク切れが見つかっており、対策検討中です。
### Herokuに移行しました
2014年11月29日以降、[\@mietek](https://github.com/mietek) さんが作成された[Haskell on Heroku](https://haskellonheroku.com/) というbuildpackを利用して、Herokuに移行しました。
その副作用として、**これまでに保存していたwikiアカウントは利用できなくなり、GitHubのOAuthを利用した登録のみ**となりました。
ご了承ください。
2017年4月9日: 上記に関連して、編集したデータを保存するリポジトリーを <https://github.com/haskell-jp/haskell-jp-wiki> に移行しました。
## ライセンスについて
本サイトに適用されるライセンスについては
[Licenseページ](License)
にまとめています。