-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathINSTALL.jp
58 lines (40 loc) · 2.13 KB
/
INSTALL.jp
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
IQFract -- a Qt based fractal viewer
ソースコードからビルドするには, Qt4.5 (以降?) が必要です。
ない場合は、 http://qt.nokia.com/
からダウンロードしてインストールしてください。
Boost C++ Library (http://www.boost.org/) も必要です。
動作環境は:
- Mac OS X (10.4 以降)
- Windows (MinGW を使用)
- Linux, Mac OS X, FreeBSD などの X Window System が動く環境
です.
また, Windows + MinGW では dlfcn-win32
http://code.google.com/p/dlfcn-win32/
を入れる必要があります.
インストール方法は、適当なディレクトリで、
$ tar zxvf qfract-なんたら.tar.gz
$ cd qfract-なんたら
とした後, 自分の環境にあわせて
Makefile, config.h, plugins/Makefile を編集してください.
その後,
$ make
で作成されます.
注: qmake を自分で走らせないでください. Makefile が上書きされてしまいます.
最近の Mac OS X では、Makefile ではなく、XCode 用のプロジェクトが作成されるので、
Makefile.qmake.xcodeproj を開いて XCode 上でコンパイルしてください。
これだけでは必要なファイル全ては揃わないので、以下の指示に従ってください。
Mac OS X (Aqua) と Windows の以外の環境では,
$ ./qfract
とすると動きます.
Mac OS X (Aqua) と Windows の場合はさらに以下を実行する必要があります.
i) Mac の場合はアプリケーションバンドルになっているので,
$ make install-mac
を実行すると, 必要なファイルが qfract-mac.app 以下にコピーされます.
qfract-mac.app を他の場所に移動しても動くようになっています.
Universal binary を作りたい場合は, qfract.pro も編集してください.
qfract で作成し保存した png ファイルも開くことができます。
ii) Windows では,
$make install-win
を実行すると, 必要なファイルが dist 以下にコピーされます.
実行するのに必要なのはこのディレクトリだけです.
ディレクトリの名前を変えたり, 移動したりしても動きます.