ちゃんとやるならライセンスを置きたいなと思いました。他のコミュニティからコードや文面などを参考にするときにごちゃごちゃ考えなくてもライセンスを見れば良くなって便利です。 LICENSEファイルを置いて、webページのフッタにでも表示できると良いと思います。 vim-jp ではCC-BYを採用しているようです。https://vim-jp.org などのフッタから確認できます。 プログラムと言うよりかは文書のライセンスである側面が大きくなると思うので、CCのいずれかを採用するのは理にかなっていると思います。