We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
とはいえ辞書登録する際は日本語を入力したい訳で、eskk#util#input()でeskkをonにするかoffにするかそのままか制御できればいいはず。
eskk#util#input()
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
あとなんかXで変換候補を削除する時のinput()の挙動もおかしい気がする。 変換候補がプロンプトに遅れて挿入される。 eskk#util#input()使ってるんだからinputsave()、inputrestore()はやってるはずなのだけど。
X
input()
inputsave()
inputrestore()
Sorry, something went wrong.
日本語でおk
候補を削除する際に、本当に削除するかの yes/no が聞かれるのだけど、この時に eskk on になっているので yes が入力しづらくてとても不便。
yes
no
なるほど!(3年以上前の自分の言った事がやっと理解できた) 日本語で「はい」「ええ」「いいよ」とか入力するとかちょっと考えましたがそれは置いといて一時的にasciiモードに移行させる対応をすべきだと思いました(小並)。
No branches or pull requests
とはいえ辞書登録する際は日本語を入力したい訳で、
eskk#util#input()
でeskkをonにするかoffにするかそのままか制御できればいいはず。The text was updated successfully, but these errors were encountered: