Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

FAQ #24

Open
air-h-128k-il opened this issue Oct 3, 2024 · 1 comment
Open

FAQ #24

air-h-128k-il opened this issue Oct 3, 2024 · 1 comment

Comments

@air-h-128k-il
Copy link
Contributor

air-h-128k-il commented Oct 3, 2024

WebORCA と OpenDolphin の claim による連携

Q
今回Ubuntu18.04日レセオンプレ版5.2からUbuntu22.04WebORCAオンブレ版5.2への移行をしているのですがOpenDolphinからのデータ送信で行き詰まってましてネットを検索していてこちらのサイトにたどり着きました。
豊富な知識をお持ちのようなのでできればアドバイスいただけたらと思い書き込みました。

A
WebORCA 5.2 から、claim service を起動する必要があります。

$ sudo systemctl enable claim.service
$ sudo systemctl start claim.service
claim の待受ポートを変更する場合は /opt/jma/weborca/conf/jma-receipt.conf に以下の
ように'CLAIM_PORT=ポート番号'を追記してください。
CLAIM_PORT=9000
日レセ CLAIM 送信設定については「システム管理」-「CLAIM 接続情報」のマニュアルをご
覧ください。
出典

スクリーンショット 2024-10-03 9 06 45

ただ、今後は、claim は廃止の予定なので、OpenDolphin 自体を ORCA API 対応に改修した方がいいでしょう。

@Hiroaki-Inomata
Copy link
Owner

なお、漠然と OpenDolphin に問題が生じて・・・みたいな質問が多いのですが、今、いるか君は様々なバージョンがあるので、どのドルフィンか書いてもらわないと答えてみようがありません。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants