Skip to content
kotodev edited this page Dec 12, 2017 · 4 revisions

ビルドの手順

https://github.com/zcash/zcash/wiki/1.0-User-Guide
にある通りです。
ubuntuの場合は以下の通り。

sudo apt-get install build-essential pkg-config libc6-dev m4 g++-multilib autoconf libtool ncurses-dev unzip git python python-zmq zlib1g-dev wget bsdmainutils automake curl
git clone https://github.com/koto-dev/koto.git
cd koto
./zcutil/fetch-params.sh
./zcutil/build.sh --disable-rust -j$(nproc)

で、koto/src 以下に kotod, koto-cli ができます。
メモリ不足でビルドできない場合は-j$(nproc)を省いてください。

実行前にkoto.confを作成します

mkdir -p ~/.koto
echo "rpcuser=username" >>~/.koto/koto.conf
echo "rpcpassword=password" >>~/.koto/koto.conf

(username、passwordをそれぞれ、rpcのユーザー名、パスワードに書き換えてください。)

GUIを使う場合

https://github.com/koto-dev/zcash-swing-wallet-uiの説明に沿って`KotoSwingWalletUI.jar`をビルドします。

sudo apt-get install git default-jdk ant
sudo yum install java-1.8.0-openjdk git ant
git clone https://github.com/koto-dev/zcash-swing-wallet-ui.git
cd zcash-swing-wallet-ui/
ant -buildfile ./src/build/build.xml
chmod u+x ./build/jars/KotoSwingWalletUI.jar

以上で実行ファイル、KotoSwingWalletUI.jarができます。
KotoSwingWalletUI.jarkotodkoto-cli を同じフォルダに入れ、KotoSwingWalletUI.jarを実行するとGUIでウォレットを操作することができます。

マイニング

・src/koto-cli setgenerate true
・koto.confにgen=1

でも構いませんが、cpuminerも用意しました。
https://github.com/koto-dev/cpuminer-yescrypt
こちらをビルドして使用してください。
実行例は以下の通り
./minerd --algo=yescrypt --userpass=username:password -o 127.0.0.1:8432

その他

src/koto-cli listaddressgroupings

で採掘されたコインの入っているアドレスを確認できます。
採掘された直後のコインは、手数料を除いた全額をzアドレスsendmanyで送ることしかできません。

src/koto-cli z_getnewaddress

zアドレスが取得でき、送金は以下のようになります。

src/koto-cli z_sendmany k1XXXXkアドレス省略 "[{"address" : "zkXXXXXXXXアドレス省略","amount" : "0.1"}]"

この時k1XXXXkアドレス省略に入っている手コイン全額(送金手数料を除く)を指定しないとエラーになります。
実行結果は

src/koto-cli z_getoperationresult で確認できます。

匿名・非匿名、両方の合計残高は z_gettotalbalance で確認できます。

src/koto-cli z_gettotalbalance

Clone this wiki locally