This repository has been archived by the owner on Dec 6, 2018. It is now read-only.
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
FAQ
eller86 edited this page Jun 29, 2012
·
2 revisions
- PARTAKE はなんと読むのですか?
- パーテイク と読むのが英語的には正しい読み方です。
- 開発者は ぱるたけ と呼んでいます。
- トップページの動物はなんですか?
- ムササビとモモンガが混ざったムサンガーです。
- イベントに参加するにはどうすれば良いですか?
- twitter アカウントでまずログインをする必要があります。右上の「Twitter でログイン」ボタンを押してログインします。
- その後、イベントページの「参加する」もしくは「仮参加」ボタンを押します。
- 仮参加とはなんですか?
- PARTAKE ではイベントの参加権利は基本的には先着順となっています。仮参加は、その順番のみを確保するもので、「イベントに参加したいけど、行けるかどうか分からない」場合に便利です。仮参加ステータスは、締切り前に「参加」か「キャンセル」を決定しなければなりません。締切りの24時間前、12時間前に twitter アカウントへ DM が「自分自身から」きます。(メッセージの項も参照)
- 参加できていたはずなのに補欠者になってしまいました。
- 次の理由で自分の順番がより後になってしまう場合があります。
- イベント管理者が VIP 待遇の参加者を追加した
- 優先参加者が後から増えた
- 人数が制限されているイベントの場合、後から優先参加者が増えると順番が変更されてしまいますので、締切は余裕を持って設定することをおすすめします。
- 次の理由で自分の順番がより後になってしまう場合があります。
- 自分自身からメッセージが届きました! どうしてですか?
- twitter は一人の人は1日に 250 通しかダイレクトメッセージを送ることが出来ません。従って、partakein のアカウントからメッセージを送ると、すぐにこの制限にひっかかってしまいます。
- mention を用いて送ると、非公開イベントが公開されてしまうことになります。
- 従って、自分から自分へダイレクトメッセージを送ることによって、非公開にリマインドを送りながら、メッセージ数の制限を回避しています。
- メッセージが届くのはどういう場合ですか?
- 次の場合があります。
- 参加しているイベントの24時間前
- 仮参加しているイベントの締切りの24時間前、12時間前
- 参加者として繰り上がったとき / 補欠に繰り下がったとき
- 管理者がメッセージを送信したとき
- 次の場合があります。
- メッセージが届きませんでした
- twitter が不安定になってしまっている場合、メッセージが届かないおそれがあります。twitter が不安定になっている場合、PARTAKE は時間をおいてメッセージを再送信しています。ただし、リマインダ系のメッセージに関しては、締切時刻などが過ぎると再送信を中止しています。
- バグ報告、機能追加の要望は、Issues から報告していただけると、優先度をつけて対応をしています。使い方がわからないばあいは、@partakein にメンションしていただければ、こちらで Issue に登録します。
- PARTAKE は全ての人からのパッチ, pull requestを歓迎しています。何度か送っていただけると、コミット権限を付与するつもりです。
- セキュリティ上のバグがあり、公開しない方が良いと判断したばあいは、個別に開発者までご相談下さい。(twitter ですと @partakein から連絡いただければ対応を開始します。)