Skip to content

Commit

Permalink
Translated using Weblate (Japanese)
Browse files Browse the repository at this point in the history
Currently translated at 97.2% (246 of 253 strings)

Translation: pzprjs/Genre Rules
Translate-URL: https://hosted.weblate.org/projects/pzprjs/rules/ja/
  • Loading branch information
x-sheep authored and weblate committed Jun 8, 2024
1 parent 32e22b5 commit 6d68aa3
Showing 1 changed file with 1 addition and 0 deletions.
1 change: 1 addition & 0 deletions src-ui/res/rules.ja.yaml
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -257,3 +257,4 @@ kuromenbun: "1. 盤面上のいくつかのマスを黒く塗る。数字の入
pentatouch: "1. 指定された形の黒マスのかたまり(ブロック)をすべて盤面に配置します。ブロックは、一つにつき一度だけ使用できます。\n2. ブロックは、回転または反転してもかまいません。\n3. リストにない形のブロックを置いてはいけません。\n4. ブロック同士が辺で接したり、重なったりしてはいけません。\n5. 黒点は、二つのブロックが角を共有して斜めに接する地点を表しています。黒点がない場所で、ブロック同士が角を共有してはいけません。"
lixloop: "1. 盤面にタテヨコに線を引き、全体で1つの輪っかを作ります。線が通らないマスはすべて黒く塗りつぶします。\n2. 輪っかを作る線はマスの中央を通り、盤面の外に出たり、交差したり、枝分かれしたり、行き止まりがあったりしてはいけません。\n3. 黒マスをタテヨコに連続させてはいけません。\n4. 矢印のついた文字は、その方向に入る折れ線(L)、直線(I)、黒マス(X)のうち、最も多いものを(複数あるならすべて)表します。\n5. 文字のマスに線を引いたり黒マスを置いたりしてはいけません。"
teri: "1. 盤面のいくつかのマスに黒マスを配置します。\n2. 数字は、盤面から取り出せる、そのマスを含んで黒マスを含まない長方形(正方形)のマス数の最大値を表します。数字のマスは黒マスになりません。\n3. 黒マスはタテヨコに連続しません。また、黒マスによって盤面が分断されてはいけません。"
sananko: "1. 空いているマスのいくつかに1~3の数字を1つ入れましょう。\n2. 数字は、同じ数字がちょうど3つだけタテヨコにつながった「ブロック」の形でのみ入るようにします。\n3. ブロック同士がタテヨコに隣り合ってはいけません。\n4. 黒マスの数字は、その上下左右の白マスに入る数字の和を表します。"

0 comments on commit 6d68aa3

Please sign in to comment.