- Work in Engineering Office at Japanese compound startup LayerX
- Also xOps (includes DevOps) lover and like to maintain release pipelines including CI/CD.
- Currently writing tech blogs on Zenn (Japanese), dev.to (English) and Company's Engineering Blog.
ハイブリッド開催にこだわるLayerXの技術イベント
人間は世界との「インターフェース」になる
バクラク事業部の「エンジニア共有会」とは?持続可能な運営と文化醸成の工夫 #LayerXテックアドカレ
LayerX Tech Advent Calendar 2024 はじまります! #LayerXテックアドカレ
JSConf JP 2024にPremium Sponsorとして協賛します & 2名登壇します! #jsconfjp
7夜連続で、技術イベントのアーカイブ動画を公開します
【参加レポ】VPoEの視点で見る組織の進化 〜組織変革とグローバル連携、次世代リーダー育成の戦略〜 #VPoE_Talk
LayerXはYAPC::Hakodate 2024にプラチナスポンサー&学生支援スポンサーとして協賛します
開発生産性Conference 2024にシルバースポンサーとして協賛 & 1名登壇します
Go Conference 2024 に Bronze スポンサーとして協賛 & 1名登壇します #gocon
なぜ他社さんのインターンシップの情報も積極的にシェアするのか
技術広報の集い #3 Lightning Talk - LayerX
Developers Summit 2024 #devsumi 協賛・登壇レポート
LayerXは未踏会議2024 MEET DAYにて登壇・ブース出展します
Read more on
Zenn /
note /
Speakerdeck /
Qiita /
LayerX Engineering Blog