forked from OpenSecurityResearch/hostapd-wpe
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
Commit
This commit does not belong to any branch on this repository, and may belong to a fork outside of the repository.
- Loading branch information
Showing
1 changed file
with
21 additions
and
20 deletions.
There are no files selected for viewing
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
Original file line number | Diff line number | Diff line change |
---|---|---|
@@ -1,34 +1,35 @@ | ||
コンパイル | ||
====== | ||
まず、このリポジトリの中に置いてあるパッチ済みソースコードをコンパイルします。 | ||
必要なもの: | ||
まず、このリポジトリの中に置いてあるパッチ済みソースコードをコンパイルします。 | ||
必要なもの: | ||
- libssl-dev | ||
- libnl-dev | ||
必要な操作: | ||
$ cp defconfig .config | ||
コンパイル: | ||
make all | ||
出てくるもの: | ||
hostapd-wpe hostapd-wpe-cli | ||
|
||
必要な操作: | ||
$ cp defconfig .config | ||
コンパイル: | ||
make all | ||
出てくるもの: | ||
hostapd-wpe hostapd-wpe-cli | ||
|
||
TLS証明書の作成 | ||
====== | ||
make allを実行するだけ。 | ||
オレオレ証明書に書いてあるプロパティを | ||
変えたいなら.cnfファイルをいじってください。 | ||
削除は証明書のディレクトリでmake destroycerts | ||
make allを実行するだけ。 | ||
オレオレ証明書に書いてあるプロパティを | ||
変えたいなら.cnfファイルをいじってください。 | ||
削除は証明書のディレクトリでmake destroycerts | ||
|
||
使い方 | ||
====== | ||
hostapdと使い方は全く同じです。 | ||
ひっかけさせたいAPと同じESSID・暗号化方式にするだけで | ||
繋いできてくれるはずですし、confファイルをうまく作成しましょう。 | ||
hostapdと使い方は全く同じです。 | ||
ひっかけさせたいAPと同じESSID・暗号化方式にするだけで | ||
繋いできてくれるはずですし、confファイルをうまく作成しましょう。 | ||
|
||
サンプルconfig | ||
===== | ||
サンプルはconfs/の中に入ってます。 | ||
証明書の場所とeap\_userの場所は自分で変えてください。 | ||
confは基本的にESSIDを変更するだけで良いはずです。 | ||
また、eap\_userも変える必要はないはずです。 | ||
PEAP・TTLS・TLSの指定がしたいときはユーザ"t"のところを変えましょう。 | ||
サンプルはconfs/の中に入ってます。 | ||
証明書の場所とeap\_userの場所は自分で変えてください。 | ||
confは基本的にESSIDを変更するだけで良いはずです。 | ||
また、eap\_userも変える必要はないはずです。 | ||
PEAP・TTLS・TLSの指定がしたいときはユーザ"t"のところを変えましょう。 | ||
|