-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 3
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
箱庭時刻同期の実験結果をグラフ化したい #59
Comments
箱庭での時刻同期の定義:箱庭アセットの全ての時間が、最大許容時間範囲内で時間のズレがないこと。 変数の準備
関係式の整理箱庭アセット機能
箱庭コア機能
証明の目標証明証明方法を示せば良い。 と言える。 と言える。 よって、(C.1) にそれぞれ代入すると、 となるので、証明された。 補足箱庭アセット時間の範囲箱庭時間の範囲 |
この時に、何が言えると良いのか?
|
測定データ
測定方法箱庭アセットが、箱庭アセット時間をnotify_time で箱庭コア側に通知に来るので、そのタイミングで箱庭アセット時間と箱庭コア時間を記録する。 箱庭アセット毎の計測結果から、時間のズレ幅(箱庭アセット時間ー箱庭コア時間)を計算し、その分散を計測する これを最大許容遅延時間ごとに集計してグラフ化する。 グラフ箱庭アセット数=1
箱庭アセット数>1
|
期待した結果を簡単に出せそうな箱庭アセット側のプログラムってなんだろう?
|
案1のアセットだと、アセット数が増えるとシミュレーション時間が増える傾向の結果が出そうですね。 分散しない場合にアセットいくつまでならリアルタイム実行が出きるかが分かる? |
10/9のリミットでやるなら、分散プロセス構成までですね。 分散ネットワーク構成やるなら腰据えてやらないと難しいっす。それか助っ人がいればできるかも。 |
今回の実験は、リアル時間との同期は無しで良いだろうか? |
方針というか私の思ったこととだいたい相違ないように思いました! 箱庭アセット数がどこまでいけるかは興味ありますね.具体的なシミュレーション環境(プロトタイプモデル)ではせいぜい数個ですし,多くても10個くらいまで並列に動作可能なことを示せれば十分だと思いました(もちろん工数との相談はあると思っています). |
分散ネットワーク対応は,時刻同期機能の有用性を示すという観点からは,今回はナシで差し支えないと思います. リアル時間との同期は,通信機構がZenoh対応でReal/Virtual連携可能!という文脈でしたら,気になるところですね.とはいえ今回は先送りでいいかと. |
測定モードでの箱庭コア機能ビルド手順
インストール手順:Unity向けlibshakocをコピーする
Python/C言語向け
|
リミット
作業ブランチ
measure
ブランチで、ifdefでコンパイル切り替えできるようにする。作業終わったらREADMEつけてマージする。
作業タスクリスト
The text was updated successfully, but these errors were encountered: