Skip to content

VOICEVOXのコア内で用いられているディープラーニングモデルの推論コード

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

Hiroshiba/vv_core_inference

Repository files navigation

vv_core_inference

VOICEVOX のコア内で用いられているディープラーニングモデルの推論コード。VOICEVOX コア用の onnx モデルを制作できる。

サンプルとして配布しているモデルは実際の VOICEVOX のものではなく、ほとんどノイズと変わらない音が生成されます。 含まれている config の値(層の数など)は仮の値で、VOICEVOX で使用されるモデルとは異なることがあります。

公開している意図

VOICEVOX コアでの音声合成をより高速・軽量にするための手法の議論や提案を受けられるようにするためです。

VOICEVOX コアはこのリポジトリで作った onnx モデルを用いて計算処理(推論)が行われています。 onnx モデルをそのまま改良するのはかなり専門的な知識が必要なので、より多くの方に馴染みのある pytorch のモデルとコードを公開しています。

環境構築

Python 3.11.9 で開発しました。 3.11 台なら動くと思います。

# 5分くらいかかります
pip install -r requirements.txt

pytorch モデルのダウンロード

curl -L -o model.zip https://github.com/Hiroshiba/vv_core_inference/releases/download/0.0.3/model.zip
unzip model.zip
rm model.zip

実行

# 生成される音声はほぼノイズで、かろうじて母音がわかる程度だと思います
python run.py \
  --yukarin_s_model_dir "model/yukarin_s" \
  --yukarin_sa_model_dir "model/yukarin_sa" \
  --yukarin_sosoa_model_dir "model/yukarin_sosoa" \
  --hifigan_model_dir "model/hifigan" \
  --speaker_ids 5 \
  --texts "おはようございます、こんにちは、こんばんは、どうでしょうか"

モデルを onnx に変換

  • python convert.py --yukarin_s_model_dir "model/yukarin_s" --yukarin_sa_model_dir "model/yukarin_sa" --yukarin_sosoa_model_dir "model/yukarin_sosoa" --hifigan_model_dir "model/hifigan" で onnx への変換が可能。model フォルダ内の yukarin_s, yukarin_sa, yukarin_sosoa フォルダに onnx が保存される。

    • speaker_idsオプションに指定する数値は自由。どの数値を指定しても生成される onnx モデルは全てのspeaker_idに対応しており、値を変えて実行しなおしたり、複数の id を指定したりする必要は無い。
    • yukarin_sosoa フォルダには hifi_gan と合わせたdecode.onnxが保存される
  • onnx で実行したい場合はrun.py--method=onnxで実行する; python run.py --yukarin_s_model_dir "model" --yukarin_sa_model_dir "model" --yukarin_sosoa_model_dir "model" --hifigan_model_dir "model" --speaker_ids 5 --method=onnx

    • speaker_idsに複数の数値を指定すれば、通常実行と同様に各話者の音声が保存される。

ファイル構造

  • run.py ・・・ 音声合成のためのエントリーポイント
  • convert.py ・・・ モデル変換のためのエントリーポイント
  • vv_core_inference ・・・ いろいろな処理
    • forwarder.py
      • VOICEVOX と同じインターフェースと処理。
      • このForwarderクラスを一切変更することなく、3 つのforwarderを与えられると完璧
    • make_yukarin_s_forwarder.py
      • 音素ごとの長さを求めるモデルyukarin_s用のforwarderを作る
    • make_yukarin_sa_forwarder.py
      • モーラごとの音高を求めるモデルyukarin_sa用のforwarderを作る
    • make_yukarin_sosoa_forwarder.py
      • make_decode_forwarderに必要なyukarin_sosoa用のforwarderを作る
    • make_decode_forwarder.py
      • 音声波形生成用のforwarderを作る
    • onnx_yukarin_s_forwarder.py
      • onnxruntime で動作するyukarin_s用のforwarderを作る
    • onnx_yukarin_sa_forwarder.py
      • onnxruntime で動作するyukarin_sa用のforwarderを作る
    • onnx_decode_forwarder.py
      • onnxruntime で動作する音声波形生成用のforwarderを作る
      • yukarin_sosoaも内部に組み込まれている
    • acoustic_feature_extractor.py
      • 音素情報やリサンプリング手法などが入っている。ディープラーニングとは関係ない。
    • full_context_label.py
      • フルコンテキストラベルの処理が入っている。ディープラーニングとは関係ない。
    • utility.py
      • 便利関数が多少ある

自分で学習したモデルの onnx を作りたい場合

VOICEVOX をビルドするには以下の 3 つの onnx が必要です。

  • predict_duration.onnx
    • 入力
      • phoneme_list
        • shape: [sequence]
        • dtype: int
        • 値は音素 id
      • speaker_id
        • shape: [1]
        • dtype: int
    • 出力
      • phoneme_length
        • shape: [sequence]
        • dtype: float
        • 値は秒単位の継続長
  • predict_intonation.onnx
    • 入力
      • length
        • shape: int
        • 値は音素 id
      • vowel_phoneme_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は音素 id
      • consonant_phoneme_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は音素 id
      • start_accent_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は 0 か 1
      • end_accent_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は 0 か 1
      • start_accent_phrase_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は 0 か 1
      • end_accent_phrase_list
        • shape: [length]
        • dtype: int
        • 値は 0 か 1
      • speaker_id
        • shape: [1]
        • dtype: int
    • 出力
      • f0_list
        • shape: [sequence]
        • dtype: float
  • decode.onnx
    • 入力
      • f0
        • shape: [length, 1]
        • dtype: float
      • phoneme
        • shape: [length, vocab_size]
        • dtype: int
        • onehot で表現された音素
      • speaker_id
        • shape: [1]
        • dtype: int
    • 出力
      • wave
        • shape: [outlength]
        • dtype: float
        • 値は [-1.0, 1.0] の音声波形
        • サンプリング周波数は 24kHz

音素 id は辞書に依存します。また predict_duration.onnx や predict_intonation.onnx の出力はコアによって変換されて decode.onnx の入力になります。コアを変更しない場合は phoneme_length を元に f0 と phoneme が 93.75(=24k/256)Hz になるように変換されます。

パッケージの追加・更新

poetry add `パッケージ名`
poetry export --without-hashes -o requirements.txt

About

VOICEVOXのコア内で用いられているディープラーニングモデルの推論コード

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Packages

No packages published

Contributors 3

  •  
  •  
  •